【出店者の皆様へ】当日の流れ

2015年08月21日

8月22日(土)12時〜 「大町温泉郷サマーフェスティバル」が始まります。

当日の昼の部 手しごと・フリマ市 の後は
ビアガーデン風の屋台、バンド演奏、和太鼓TAWOO、水かけ祭り、
そして打ち上げ花火と盛りだくさんです。
お友達などにお声をかけていただき、みんなで一緒にイベントを楽しく過ごしたいと思います。

出店者専用駐車場

当日は、小雨決行です。

受付は、10時スタート

受付でお渡しするものと、ブース確認がありますので、
かならず先に受付へお越しください。
(受付・参加費お支払・名札・抽選券・抽選補助券をお渡しします)

車乗り入れの搬入搬出は、11時半まで。

(その時点で車がある方は、スタッフの誘導に従って車を動かしていただきます。)
場所は当日 受け付け順にご案内します。


事前に決まっている区画は、出店内容を考慮の上の決定ですので
ご了承ください。(事務局・受付のテント・施術をするテント・ガスボンベを使うテント)

終了は17時です。
16時半までは出店をしていてください。
それ以前に退出したい場合は、事務局へご相談ください。
【出店者の皆様へ】当日の流れ



片づけの時も、歩行者天国です。
誘導に従って車を動かしていただきます。


手しごと 38組 テント28テント 室内2ブース  森林浴ヨガ
フリマ  17組 テント12テント

テントが合計40テントです。
手しごと・フリマの区別はしません。
出店場所は大きくわけて
森林劇場広場と立山プリンスホテル別館広場の二つです。

【出店者の皆様へ】当日の流れ

【出店者の皆様へ】当日の流れ

若干 会場設営に変更がありましたので
区分け部分を消したものを表示しています。

事務局で区分けしたものがありますので、
当日はそちらを見ていただきご案内します。


★当日の緊急連絡先★

事務局 080-9751-4212 タチバナ
      090-9008-6986 テライ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 大町情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(新着情報)の記事画像
露店広場はお祭り屋台&タコライスで人気のHaruiroさん 来てくれます。
追加イベント!フリマ出店&藍染体験 前衛芸術家 掛川さん 来場です。
8月24日(土)出店者さんも大募集中!大町温泉郷サマーフェスティバル開催!!
予約で一杯。【安曇野の母】手相鏡ますみ 大町温泉郷サマーフェスティバル来場。
ハンドメイド作家さん出店、きらきらブレスレットづくりや、木の車などおもちゃ作り体験も!
いつも魅せてくれます!ミスターポテトのバルーンアートショーと 皿回し、ジャグリング、中国ゴマ等体験コーナー
同じカテゴリー(新着情報)の記事
 露店広場はお祭り屋台&タコライスで人気のHaruiroさん 来てくれます。 (2019-08-23 21:45)
 追加イベント!フリマ出店&藍染体験 前衛芸術家 掛川さん 来場です。 (2019-08-23 13:56)
 8月24日(土)出店者さんも大募集中!大町温泉郷サマーフェスティバル開催!! (2019-08-23 11:42)
 予約で一杯。【安曇野の母】手相鏡ますみ 大町温泉郷サマーフェスティバル来場。 (2019-08-23 09:38)
 ハンドメイド作家さん出店、きらきらブレスレットづくりや、木の車などおもちゃ作り体験も! (2019-08-22 23:38)
 いつも魅せてくれます!ミスターポテトのバルーンアートショーと 皿回し、ジャグリング、中国ゴマ等体験コーナー (2019-08-22 17:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。