大町温泉郷 手しごと・フリマ市 さくら祭り開催中 

2014年05月04日


こんにちわ
さくら祭り真っ最中の大町温泉郷。 

イベントスケジュールはこちら→

穂高へ引っ越しをした元バザール小町 今は、あづみ野バザール若松屋のブログ担当者です。(以後、略 ブロ担)

昨年は、たくさんの方に、来ていただき応援もいただいた「手しごと・フリマ市」毎月開催していましたが、
引っ越しをしてしまったので、主催して続けることが難しいかなーと思っていましたが、、、

これからも、大町温泉郷でのイベントと一緒にしていくことが
出来そうな予感です。(*^。^*)

新聞、情報誌ですでにご覧の方も多いと思いますが、さくら祭りの中で5月6日(祝日)最後の連休日。
「お客様感謝デー」が開催されます。

連休最後の思い出作りに!! 
「さくら祭りだよ」全員集合!(#^.^#) (これって古いのでしょうか・・)






そして、いい湯につかった後は、もっとお祭り気分を!!
★温泉郷温泉卓球大会
★温泉郷カラオケ大会
★温泉郷『手しごと・フリマ市」 食べ物屋台もでまーす


まずは、?ときたら、、、【卓球】でしょう。
11時〜開始で参加者募集・受付がはじまります。

「温泉卓球選手権」
開催時間 11時15分〜12時30分

浴衣着用でおこしくださいーい。
トーナメント戦か、総当たり戦になるかは当日のお楽しみ。
勝ち抜いた方には、賞状・ドリンク券などなど。
★将棋や、オセロ、麻雀などの遊びも用意しています。


そして、「温泉カラオケ大会」

受付 12時40分〜13時
開催時間13時〜14時30分

元気がありあまっている人、こころのそこから心地よーーーく
元気に歌を歌えるかがポイント \(^o^)/
 
「普天間かおり」さんや、「マイク眞木」さんも歌っている
あの森林劇場のステージで歌ってみませんか?
こちらも浴衣で参加!!

ここでのカラオケ大会は、いかに!どれだけ!気持ちよく!のびやかに!

上手下手よりもなにより自己満足度100%で歌いたい方お待ちしています。 
こぶしはいったっていいんじゃない?笑
こどもたちも元気にうたっても。

その森林劇場ステージに入る手前に 広場があります。

ここで、「大町温泉郷 手しごとフリマ市」を開催します。
手しごと・フリマ市って??こちらをクリック

10時〜15時・16時ごろまで。

作家さん、食べ物屋さん、業者さん、フリーマーケット誰でも参加OK

今後、こういった大町温泉郷内のイベントなかの1部門として
手しごと・フリマ市も参加することになっていくと思います。

今回の出店者さんは。。。いろいろですよー。

・バザールからは、自家焙煎無塩アーモンドと、雑貨色々。
・布小物作家のRINGちゃん
・パワーストーンのアクセサリー 虎イアングル
・ビーズアクセサリー 
・マッサージ
・万華鏡・瓢箪ランプ
・無農薬野菜の野菜くらぶ
・はみちゃんのオーガニッククッキー
・讃岐 しん吉うどん
・たこやき
・かき氷
・さくら染めなどの草木染グループ
・大町のパン屋さん「わたぼうし」
・夢の実 お菓子屋さん
・古布リメイク さくらさん
・フリーマーケット のだっち
・フリーマーケット りっか
・飲み物スペース(ソフトドリンク・アルコール)


当日飛び込み出店OKです。
お友達同士で1ブース参加ももちろんOK。
出店料は1000円と出店者さんだけの特典をつけています。
(お申し込み時に案内します)

きっとお天気がいいのでテントや、日よけの帽子
シートなどは、ご持参くださいねー。

テーブルは、すごい重たい会議室テーブルでよければ
無料で貸し出しできます。
お手伝い出来るときは一緒にしますが、
出来ない時は、出店者同士でも助け合ってください。

というわけで、、大町温泉郷で気持ちのいい一日を過ごしにきませんか?

手しごと・フリマ市 お問合せは 
080-9751-4212 まで。


★この「手しごと・フリマ市」専用ブログをまた更新できることに
感謝して、、これからもみなさんブログにお付き合いください。
あっ!! 「あづみ野バザール若松屋」のブログも順次更新していきますから、、、
宜しくお願いします。m(__)m












  


Posted by 手しごとフリマざっか市 at 14:37Comments(0)2014年春イベント(第3回)